知っておくべきペットのお墓の基礎知識|お墓の種類と納骨までの流れ

ペットのお墓

石井静香

この記事を書いたペット葬儀の専門家

「天国へのかけ橋」スタッフ

石井静香(いしいしずか)

プロフィール

あなたは今、「ペットのお墓はどうしてあげるべきなのか?」とお悩みのことでしょう。
家の庭にお墓を建てることはできるのか?そもそもお墓を建てるのは一般的なのか?など、ご不明な点はたくさんあるのではないでしょうか。

ペットちゃんをお墓に納めてあげるためには、ペット霊園などのお墓を利用するか、ご自宅の庭にお墓を建てるという選択肢があります。
ペットちゃんと同じお墓に入ることができる霊園もあるため、ずっと一緒にいたいとお考えの飼い主さまはご検討してみてくださいね。

ペット霊園のお墓と庭に建てるお墓、どちらも家族の一員でもあるペットちゃんを心をこめて供養できますよ。

この記事では、ペット霊園のお墓を利用する場合とご自宅の庭にお墓を建てる場合それぞれについて、お墓の種類や納骨までの流れなどをご紹介いたします。ぜひ最後までご確認くださいね。

ちなみに前提として、ペットちゃんはお墓に納める前に火葬してあげるのが一般的なんです。
そのためまだ火葬がお済みでないという飼い主さまは、まずはじめにペット葬儀についてお考えいただければと思います。

私たち「天国へのかけ橋」は、ペット専用の火葬炉を搭載した車(火葬車といいます)にてご自宅までお伺いし、安全に火葬を執り行う訪問火葬業者です。
ペット葬儀に関するお悩みは、お気軽にご相談くださいね。

天国へのかけ橋のポリシー
私たちは、全国52箇所に展開するペット葬儀の専門店です。 人生を共にした大切な家族とのお別れが後悔のないものであるよう想いを込めて、丁寧にお見送りのお手伝いをいたします。
  • 専門のスタッフが訪問
  • 電話・メールでのご相談無料
  • ご家族立ち合いでのお見送り

ペットのお墓に関する基礎知識

ペットのお墓に関する基礎知識

まずはペットちゃんのお墓に関する、基本的な情報をみていきましょう。

かつては、ペットちゃんのご遺体やお骨を自宅の庭に埋葬して供養する方法も頻繁に執り行われていました。
しかしペットちゃんを家族の一員とみなす考えが強くなったこともあり、近頃は人間と同じようにお墓に納めてあげる飼い主さまもいらっしゃいますよ。

ペットちゃんのお墓はペット霊園を利用するか、ご自宅の庭に建てる方法があります。

それぞれの特徴について詳しくご紹介いたしますね。

お墓はペット霊園を利用するか、自宅の庭に建てる

ペット霊園のお墓を利用する場合、霊園内で火葬からお墓への納骨まですべておまかせするケースや、すでに火葬したお骨の納骨のみ依頼するケースがあります。
定期的に供養祭を執り行ってくれる霊園もあるため、「しっかり供養してあげたいけど、定期的なお参りが難しい…。」という飼い主さまには嬉しいですよね。

霊園のお墓に納める方法には他にも、提携している霊園や寺院をもつ民間の葬儀社に火葬から納骨までおまかせするという手段もありますよ。

ご自身でお墓を建てる場合、お墓を建てられるのは自宅の庭などの私有地のみということに注意しましょう。
庭にお墓があればペット霊園に納める場合に比べて日々のお参りがしやすいですし、すぐ近くにペットちゃんの存在を感じることもできます。
墓石やメモリアルプレートは小さいサイズも販売されているため、自宅の庭が狭いという方でもご安心くださいね。

ご自宅の庭にお墓を建てる方法についてはこの記事の後半で詳しくご説明していますので、気になる方は下のリンクからご確認くださいね。

▼自宅の庭に建てるお墓について確認する▼

ペットと一緒のお墓に入ることもできる

「大好きなペットと一緒のお墓に入りたいけど…できるのかな?」とお悩みの飼い主さまもいらっしゃいますよね。
法律による制限はないため、ペットと人間が同じお墓に入ることは可能です。最近では対応している霊園の数も徐々に増えはじめています。

一緒のお墓に入ることは難しくても、同じ霊園内の別区画にてそれぞれのお墓に入ることができる霊園や寺院もございます。

とはいえご家族や親戚の方の中には、動物が同じお墓に入ることに抵抗を感じる方もいらっしゃるでしょう。
一度お墓に納めたお骨を掘り返すことは難しいため、必ずご家族とよく話し合ってからお決めくださいね。

ペット霊園のお墓について

ペット霊園のお墓

ここからは、ペット霊園のお墓についてご説明いたします。

ペット霊園のお墓にはさまざまな種類があるため、飼い主さまがペットちゃんをどのように供養してあげたいか、というお気持ちに合わせて選ぶことができますよ。

お墓の種類

ペット霊園にて利用できるお墓の種類は、大きく次の3種類です。

  • 個別墓地
  • 共同墓地
  • 樹木葬

個別墓地と共同墓地の違いは、一つのお墓に飼い主さまのペットちゃんを個別に納めるか、他のペットちゃんと一緒に納めるかというものです。

ペット霊園のお墓を利用するときは、永代使用料年間管理費がかかることが一般的です。個別墓地の場合は、墓石の購入費用が追加されますよ。

それぞれのお墓について、詳しくご紹介いたしますね。

個別墓地

「人間と同じようにお墓に納めてあげたい」とお考えの飼い主さまにおすすめなのが個別墓地です。

個別墓地は種類がさまざまで、人間のお墓に見た目が最も近い墓石タイプや、プレートタイプのお墓などがあります。
墓石やプレートの大きさやデザイン、使用する石材の種類なども選ぶことができますよ。

ただし個別墓地の場合は墓石を購入する必要があるため、この後ご紹介する共同墓地よりも費用は高額になってしまいます。
さらに凝ったデザインであれば、完成までに一ヶ月ほどかかることも。

そのためペットちゃんの生前に購入しておくか、火葬してすぐはご自宅にてお骨を供養していただき、四十九日(命日を含めて49日目)などのタイミングでお墓に納めてあげると良いでしょう。

共同墓地

他のペットちゃんと一緒に入ることができるお墓を共同墓地といい、ペット霊園によっては合葬墓合同供養塔などと呼ばれています。
「ペットが寂しくないようにしてあげたい」とお考えの飼い主さまにおすすめですよ。
個別墓地を購入するよりも安価ですむことも嬉しい点です。

ペット霊園によっては共同墓地の一種として、納骨堂とよばれる屋内に設けられた納骨場所もございます。
納骨堂は大きな棚が仕切られているタイプや、ロッカーのような形状の棚に納める場合など霊園によってさまざまです。

屋内ということもあり、お墓が汚れてしまう心配や雨に濡れながらお参りすることもございませんよ。

樹木葬という選択肢も

ペット霊園によってはまれに、墓石のかわりに樹木を墓標として植えたお墓を利用できます。
「亡くなったペットはいずれ自然に還してあげたい」とお考えの飼い主さまは、樹木葬をご検討してみてはいかがでしょうか。

ただし樹木葬は他のペットちゃんと同じ場所に埋葬される共同墓地の形式がほとんどのため、個別に埋葬してあげたいという方はご注意くださいね。

火葬の依頼から納骨までの流れ

ペットちゃんの火葬から納骨まで、すべてペット霊園にお任せする場合の大まかな流れは以下の通りです。

  1. ペット霊園に火葬を依頼する。個別墓地を希望する場合はその旨を伝え、お墓のデザインなどを相談しておく
  2. 火葬当日、ご遺体をペット霊園まで搬入する/スタッフの方に自宅まで迎えにきてもらう
  3. お焼香などの葬儀を執り行った後に、ご遺体を火葬してもらう
  4. お骨をお墓や納骨堂に納める。個別墓地の完成に時間がかかる場合は一度お骨をご自宅へ持ち帰る
  5. 個別墓地の準備が整い次第、納骨する

納骨までの流れはペット霊園によって異なりますので、ひとつの参考にしてみてくださいね。

民間の葬儀社に火葬を依頼し、葬儀社が提携している霊園や寺院に納骨してもらう場合も、大まかな流れは変わりません。
お骨は共同墓地に納められ、合同供養されることがほとんどですよ。

ちなみに、葬儀社によっては訪問火葬を依頼できます。
訪問火葬であれば、ご自宅にて最後の時間をゆっくりとお過ごしいただけるでしょう。
火葬車は近隣住民の迷惑にならないように煙やニオイがほとんど出ないような配慮がされているため、周りの目も気になりませんよ。

私たち訪問火葬業者「天国へのかけ橋」では、ペットちゃんを個別に火葬した後、提携寺院にて合同供養を行う「寺院おひきとり葬」のプランをご用意しております。(タップするとプランの詳細ページへと移動します。)

以下から、私たちが提携している寺院の一覧をご確認いただけますよ。

▶︎「天国へのかけ橋」の提携寺院一覧はこちら

寺院おひきとり葬に関するご相談は、お気軽にお問い合わせくださいね。

日本全国52ヶ所・ペット葬儀専門。プランの詳細・料金を見る

自宅の庭に建てるお墓について

自宅の庭にお墓を建てる

それでは次に、ご自宅の庭に建てるペット用のお墓についてご説明いたします。
ご自宅の庭のような私有地であれば、お墓を建てても法律上問題ありませんのでご安心くださいね。

ただしお墓を建てる際、ペットちゃんを火葬せずにご遺体のまま土中に納める土葬を執り行うのはおすすめできません。
ご遺体が完全に土に還るまでには数十年以上かかりますし、その間異臭や害虫などの被害が原因でご近所トラブルに発展してしまう可能性も非常に高いんです。

引越しなどで土地を離れることがなく、かつご近所との距離が十分に離れている場合のみ、以下の記事でご紹介している手順に沿って土葬を執り行いましょう。

▶︎土葬の注意点や手順についてはこちら

自宅の庭にお墓を建てる場合は土葬ではなく、火葬した後のお骨を土中に納めてくださいね。
お骨の状態であれば、ニオイや害虫によるトラブルの心配もありませんよ。

この後、ペット火葬についても詳しくご紹介いたしますので、まだ火葬がお済みでないという方はご参考にしてみてくださいね。

墓石は石材店や通販サイトで購入できる

ペット用の墓石は、石材店や通販サイトにて購入するのが一般的です。

とくに石材店であれば使用する石の種類やデザイン、サイズなどを細かく依頼できるため、飼い主さまのご希望に沿ったものを購入できるでしょう。

近くに石材店がない場合は、通販サイトでも購入可能です。
石材店に依頼した場合に比べて選択肢は限られていますが、ある程度のデザインが指定できます。

墓石は数千円で購入できるものもあれば、5万円ほどかかってしまうこともあります。
サイズが大きいものであったり、凝ったデザインのものほど費用が高額になり、納期も長くなってしまいますよ。

墓石の購入費用をなるべく抑えたいとお考えの方は、ホームセンターなどで石材や木材を購入して自作したり、墓石の代わりに樹木を植えてもいいでしょう。

庭に建てたお墓に納骨する流れ

以下の流れに沿って庭にお墓を建て、お骨を納めてあげましょう。

  1. 火葬を依頼し、返骨してもらう
    (▼依頼すべき葬儀プランについてはこちら▼)
  2. 庭のどこにお墓を建てるか決め、深さ1メートル以上の穴を掘る
  3. 粉骨したお骨を骨壺から取り出し、麻などの天然素材でできた布に包んで底に納める
  4. 多めの土を盛るようにしてかける
  5. 用意した墓石を置く
  6. 定期的にお線香やお花をお供えして供養する

お骨はそのまま埋めてしまうと人骨と勘違いされる可能性があるため、葬儀社に依頼してパウダー状に加工(粉骨といいます)してから土中に納めてくださいね。

先ほどもお伝えいたしましたが、ご自宅の庭にお墓を建てる場合は、必ずペットちゃんを火葬してあげましょう。

火葬がお済みでない方に向けて、依頼するべき葬儀プランと火葬料金の相場についてご紹介いたしますね。

葬儀プランは返骨に対応したものを

葬儀社によっては、火葬方法や返骨の有無などが異なるさまざまな葬儀プランが用意されています。

庭にお墓を建ててあげたい場合は、返骨に対応している個別火葬・立会い個別火葬を執り行う葬儀プランをお選びくださいね。
合同火葬は返骨されないことがほとんどなんです。

私たち訪問火葬業者「天国へのかけ橋」では、返骨に対応したプランとして「ご家族個別立会い葬」や「ご家族プレミアム葬」をご用意していますよ。(タップするとプランの詳細ページへと移動します。)

火葬料金はペットちゃんの体重によって決まる

火葬料金はペットちゃんの体重によって決まり、重くなるほど高額になってしまいます。

他にも依頼する葬儀プランによっても異なり、合同火葬<個別火葬<立会い個別火葬のように、プラン内容が手厚くなるほど金額は高くなるのが一般的です。
訪問火葬の場合も、お骨拾いへの立会いやお別れのセレモニーなどを手厚く執り行うプランのほうが高くなりますよ。

火葬料金はおよそ、1万円〜6万円ほどが相場になっています。

お墓に納める以外の供養方法2つ

お墓に納める以外の供養方法

ここまでペット霊園のお墓や、ご自宅に建てられるお墓について詳しくご紹介してきました。
しかしお墓に納めるまでの手間や費用などの点から、お墓に納める以外の供養方法についても知っておきたい、という飼い主さまもいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで最後に、お墓に納める以外にペットちゃんを供養する方法として、次の2つをご紹介いたしますね。

  1. 手元供養
  2. 散骨

もちろん、ペットの供養方法に正解はございません。

大切なのは、飼い主さまがペットちゃんを大切に思うお気持ちです。
そのお気持ちさえあれば、どのような供養であれペットちゃんは安心して天国へと旅立つことができるはずですよ。

①手元供養

お骨をご自宅にて保管しながら、定期的にお線香やごはんをお供えして供養する方法です。
お墓参りにいく機会がなかなか取れないという方でも、定期的に手を合わせてあげることができますよ。

また遺骨カプセルなどのメモリアルグッズに粉骨したお骨を納めれば、ペットちゃんのお骨を肌身離さず保管できます。
亡くなった後も、身近にペットちゃんの存在を感じられるでしょう。

私たち天国へのかけ橋では、遺骨カプセルやご位牌などのメモリアルグッズを多数ご用意しております。

▶︎「天国へのかけ橋」でご用意しているメモリアルグッズはこちら

②散骨

散骨とは、粉骨したお骨を海などの自然の中に撒いて供養する方法です。
ペット霊園で執り行われる樹木葬のように、ペットちゃんを自然の中に還してあげることができますよ。

ただし散骨は、自然部であればどこでも執り行っていい訳ではありません。
事前に土地の管理者や自治体に、散骨が可能か問い合わせましょう。

訪問火葬業者「天国へのかけ橋」では、火葬後に寺院に納骨するプランもございます

寺院おひきとり葬

私たち訪問火葬業者「天国へのかけ橋」では、ペットちゃんを個別に火葬した後に提携寺院へとお骨を納め、合同供養を執り行う「寺院おひきとり葬」の葬儀プランをご用意しております。(プラン名をタップすると、詳しい内容をご紹介したページに移動します。)

当日は火葬車内の祭壇にてご焼香など最後のお別れをしていただき、その後スタッフがペットちゃんを丁寧に火葬いたしますよ。

もちろん納骨先の提携寺院について住所などをお伝えいたしますので、納骨後にお参りしていただくことも可能です。

葬儀プランは寺院おひきとり葬だけではなく、火葬後にお骨を飼い主さまにお返しする葬儀プランとして、次の2つをご用意しております。
お庭にお墓を建てたいという方や手元供養をしたい方は、こちらの葬儀プランからお選びくださいね。
(プラン名をタップすると、詳しい内容をご紹介したページに移動します。)

  1. ご家族個別立会い葬:ペットちゃんを個別に火葬した後、ご家族さまの手でお骨拾いをしていただけます。お骨は無料の骨壺と骨袋に入れてご返骨いたしますよ。
  2. ご家族プレミアム葬:火葬前に、ご自宅にて祭壇・ひつぎを設けてお葬式を執り行います。覆いをおかけした骨壺と一緒に、フォトフレームもお渡しいたします。

「すぐにお墓に納めるのはなんだか寂しい気もする…。」という方は、一度手元供養をしていただいた後に、当社の提携寺院に納骨していただくことも可能です。

また、お骨を2つの骨壺にお分けすることもできますので、お骨をお墓へ納めつつ、お手元で供養していただけますよ。
2つ目の骨壺につきましては有料となりますので、詳しくはスタッフがご案内いたします。

このように、飼い主さまがご希望される供養の形が実現できますよう、豊富な葬儀プランとサービスをご用意しております。

葬儀プランの申し込みやご相談は、無料のお電話やメールにてお気軽にお問い合わせくださいね。

ご心配、お困りことは、何でもご相談ください
相談無料です
050-3142-1645
365日年中無休、受付時間7時〜22時

▶︎メールでのお問い合わせはこちら

まとめ

ペットちゃんのお墓について、改めて重要なポイントをお伝えいたしますね。

  • ペットちゃんをお墓に納めるにはペット霊園を利用するか、自宅の庭にお墓を建てる
  • ペット霊園のお墓には個別墓地・共同墓地・樹木葬などがある
  • 自宅にお墓を建てる際は、必ずご遺体を火葬してから納める

ペット霊園のお墓を利用するときはもちろん、庭にお墓を建てる場合も、ご遺体を火葬してあげる必要があります。

私たち「天国へのかけ橋」が専門としている訪問火葬であれば、たくさんの思い出がつまったご自宅の近くや、散歩コースなどでもお見送りしていただけます。
365日年中無休・早朝深夜でもご対応いたしますので、ご家族全員のご都合がつく日程をお選びくださいね。

ここまでは、「天国へのかけ橋」スタッフの石井がお伝えしました。
あなたが心を込めてペットちゃんを御供養できますよう、お祈りいたします。

この記事を書いたペット葬儀の専門家

石井静香

石井静香(いしいしずか)

更新

当社でご用意しているご位牌やご仏壇などのメモリアルグッズは、ご自宅に庭がなくベランダや室内にて供養したいという方にぴったりです。飼い主さまのお気持ちがあれば、どのような供養の形でもペットちゃんは安心して天国へと旅立つことができるはずですよ。

天国へのかけ橋のポリシー

私たちは、全国52箇所に展開するペット葬儀の専門店です。
人生を共にした大切な家族とのお別れが後悔のないものであるよう想いを込めて、
丁寧にお見送りのお手伝いをいたします。

日本全国でペット葬儀を承ります。全国52ヶ所、365日、年中無休

東北地方

  • 岩手県
  • 宮城県

関東地方

  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

中部地方

  • 新潟県
  • 長野県

東海地方

  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県

関西地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 奈良県

四国地方

  • 香川県
  • 徳島県
  • 愛媛県

中国地方

  • 広島県
  • 鳥取県
  • 山口県

九州地方

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県

※一部対応不可エリアあり。お伺いできない地域もございます。
※一部出張費用がかかる地域がございます。お電話でご確認ください。

ご心配、お困りことは、何でもご相談ください

相談無料

050-3142-1645

受付:7時〜22時 年中無休

メールで無料相談
日本全国52ヶ所・ペット葬儀専門。動物葬祭ディレクターが亡くなられたご家族のご冥福をお祈りします